利用者様の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助等の生活指導、機能訓練その他必要なサービスを登録者の希望に添い、家庭的な雰囲気の中での通いを中心として、利用者様の様態や希望に応じ訪問や宿泊を組み合わせ、必要な日常生活上の援助及び機能訓練を行うことによって、利用者様の心身の機能の維持向上及び社会的孤立感の解消、並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ります。
料金一覧
基本月額利用料
家賃 | 60,000円(DXルーム 70,000円) |
共益費 | 36,800円 ※1 ☆施設内の共有設備はどなたでもご利用になれます。 |
食費 | 57,360円 ※2 ☆別途料金にて治療食対応可能、食事回数により増減します。 |
生活支援サービス | 20,000円 ※3 ☆施設内のサービスになります。 |
合計 | 174,160円(DXルーム 184,160円) |
☆介護保険サービスをご利用になられた場合は別途自己負担金が必要になります。
☆医療費、理美容代、嗜好品など個人で利用になる費用はご本人負担になります。
※1 共益費の詳細
共有スペース利用、水道光熱費、各居室の水道・電気などの料金もすべて共益費に含みます。
自治会費 コミュニティーホームだんらんとして自治会に加入しています。
※2 食費の内訳
朝食637円 昼食637円 夕食637円の1か月30日計算です。(税込み)
※3 生活支援サービスの詳細
衣類洗濯、室内の簡単な清掃など
状況把握、及び生活相談、フロントサービスなど
入居一時金
敷金(家賃の3か月分) | 180,000円(DXルーム 210,000円) |
共有スペース設備
※共有スペース及び設備はどなたでもご利用いただけます。
居室
お部屋は全室個室。ご夫婦でのご利用も可能です。
全ての居室に洗面台・トイレが設置されており快適にすごしていただけます。
趣味の手芸品や写真を飾ったりしながら、自宅の延長線上のような暮らしを大切にしています。
生活スタイルの実例
Aさんのライフスタイルの場合
Aさん 70代 男性 要介護1 糖尿病 人工透析
※コミュニティーホームだんらん内はバリアフリー設計。安全に移動が可能です。
※糖尿病の食事制限にも対応したお食事を摂っていただけます。
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜 | 日常生活の活動 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4:00 | 4:00 | ||||||||
6:00 | 起床・整容 | 6:00 | |||||||
朝食 | |||||||||
8:00 | 8:00 | ||||||||
通所介護 | 透析送迎 サービス | 通所介護 | 透析送迎 サービス | 通所介護 | 透析送迎 サービス | バイタルチェック | |||
10:00 | 人工透析 | 人工透析 | 人工透析 | 10:00 | |||||
12:00 | 昼食 | 12:00 | |||||||
14:00 | レク・入浴など | 14:00 | |||||||
透析送迎 サービス | 透析送迎 サービス | 透析送迎 サービス | おやつ | ||||||
16:00 | 訪問介護 | 訪問介護 | 訪問介護 | 16:00 | |||||
リビングで団らん | |||||||||
18:00 | 夕食 | 18:00 | |||||||
お部屋でゆっくり | |||||||||
20:00 | 20:00 | ||||||||
就寝 | |||||||||
22:00 | 22:00 | ||||||||
0:00 | 0:00 | ||||||||
2:00 | 2:00 | ||||||||
※通所介護で入浴したり、レクリエーションに参加し、コミュニティーホームだんらん以外のお仲間とも交流します。
※介護保険施設では難しい人工透析通院も受けられます。
※デイサービスに行かない日には、ホームヘルパーが自室を訪問します。
1か月(30日)のサービス利用料金(Aさんの場合)
通所介護Ⅰ(7~9時間) | 735単位 | 13回 |
入浴介助加算 | 50単位 | 13回 |
訪問介護(生活援助3) | 225単位 | 15回 |
合計利用単位数 | 13,580単位 |
1か月ご利用料金の目安
介護保険自己負担の目安(通所介護でのおやつ、雑費込み) | 17,532円 |
基本月額利用料金 | 174,160円 |
総合計の目安 | 191,692円 |
※その他理美容代、医療費、嗜好品にかかるものは実費負担になります。
※通所介護 1単位=10.27円
※訪問介護 1単位=10.42円
※福祉用具貸与 1単位=10円
☆その他加算
・サービス提供体制強化加算Ⅰ【イ】 18単位
・サービス提供体制強化加算Ⅰ【ロ】 12単位
・サービス提供体制強化加算Ⅱ 6単位
・介護職員処遇改善加算Ⅰ月につき
【通所介護】 4%
【訪問介護】 8.6%